*夏バテ*レシピ*
おはようございます~
今週も、暑くなりそうですが。。。
気合で乗り切りましょう
暑い中、暑い台所で毎日格闘されてる主婦の方々
お疲れ様です
もぅ。。。毎日、、、
今日の夕食何にしよう
っと、頭を悩ませますよね。。。
もちろん、私もです
そんな、主婦の方に捧げる、
夏バテ予防レシピをご紹介します
今日は、いつものメニュ~にちょっと一手間で
違った味わいになる。。。
水餃子です
+++ 材料 +++
餃子の皮 ・・・ 市販でOK
(具)
豚挽き肉 ・・・ ビタミンB1が疲労物質を
退治
ニラ
にんにく
醤油
塩コショウ
ごま油
片栗粉
(タレ)
白すりゴマ ・・・ 大さじ2
醤油 ・・・ 大さじ3
酢 ・・・ 大さじ1
豆板醤 ・・・ 小さじ1/2
+++ 作り方 +++
餃子の具を細かく刻み
(にんにくのみすり下ろす)、ひき肉と混ぜ。。。ねり。。ねり。。。
皮に包んで。。。
塩を一つまみ入れたタップリの熱湯で
皮が透き通ってくるまで。。。
茹でる
皮が透き通ったら、氷水取り。。。冷やす
器に、氷と共に盛り付ける。。。
だけっ
暑い時に、焼き餃子はちょっと・・・
という気分になりませんか
そんな時は、そうめん感覚で冷やしてみましょう
けっこう、いけますよ
時間にゆとりがあれば、
手作りで
皮も、チャレンジ
小麦粉+塩+水
で簡単に出来ます
そして、手作りのほうが
モチモチしてて、
旨い+破れにくい+おなか一杯っっ
になります!
子供に手伝わせると、かなり家族で楽しめるしね
追伸
餃子の具に何か一工夫されてる。。。
我が家の味
があれば、教えてくださ~い
関連記事